青島で、、、アナホテル前で、、、皆がサーフィンしている間に、、一人で孝一のSHOPにお邪魔、、、してからの夕方は木崎でサーフィン

セットのタイミングでアウトに出れる、、選べばいい波、、、

昔はスゲー広かった海岸だったけど、、今では満ちたら砂浜見えない、、うっそーって感じ、、なんかSHOCK

地球温暖化や、、、
お昼ご飯は、、、最近手羽先番長で働きだした、、吉川がいる市内の店に行って来た、、、

やっぱ美味いわ、、、吉川すごいやん、、、こんなの作れるって、、レシピ(笑)
それより、、この可愛いスタッフのお姉ちゃん、、まだ高2って、、びっくり、、、めちゃ綺麗し、、20過ぎかと思ったわ、、

そして木崎に戻ってサーフィンしてたら、、警察が、、、パトカーが数台くるわ、、、消防車も2台来て、、沖にはボードが、、、、、

で歩いているおまわりさんに聞いたら、、通報があってサーファーが流されているって、、

捜索中って、、

結局ここでシャワーを浴びていた人が遭難したっておもわれた方みたい、、、、、、たまにブレイクする沖の波を狙いに行ってたんじゃないかな、、それを一般の方が見て流されている、、って勘違いされたんじゃないかな、、、、親切で電話してくれたんだからありがとうやけど、、その当人は警察から質問攻め、、大変な、、、光景、、、俺も腰痛だけど、、この日はサーフ、、、

この日の晩御飯はノブで、、、隠れた名店、、、美味いわ、、、、、、ここ地鶏の股焼で残った油で焼き飯作ってくれるねん、、これがまた最高、、、

これです、、↑

美味いで、、、お勧めの店、、、
次の日、、最終日の朝は木崎は大きくて風が悪く、、どうしょうかなって、、思ってたら、、、小城さんが電話くれて、、日南のショウジュエンか日向の伊勢が浜だと風があってるってアドバイスいただき、、この日帰るので、、日向の伊勢が浜に向かった、、、

なんとかできる、、選べばいい波、、、イソコさん達はサーフィン、、、俺はアキラとジョージに会いに行った、、、アキラの店はクローズ、、、逆にいつも閉まっていたジョージの店がOPENしてた、、、やった、、何年振り???

元気そうやん、、嬉しい嬉しい再会やん、、、また次はサーフィンしたいな、、、見たいな
大人になった、、、おっさんになったジョージのサーフィンを、、、
そして帰阪、、、、四国経由か、、、迷ったけど、、、福岡が肩ぐらいでサーフィン出来るって事なので、、福岡経由で帰阪、、、で昼御飯をどこで食べるか検索してたら延岡でチキン南蛮発祥の店ってのを発見、、お昼はそこやって事でGOOOOO

行ったらもうお昼は過ぎているのに並んでいるし、、3組待ちやし、、、でっ、、、、でっ、、、入れて食べたら美味い、、南蛮にたれも何もついてないのに、、美味いやん、、ほんままじ最高、、、今までの中で間違いなく1番、、、次は日向地鶏のたたき風定食やな、、また来るで、、、良い店と出会えたわ、、、で、、、、そのまま山越えで福岡に、、、

水上さんのお店H-1サーフにきた、、、これた、、、着いた、、、やっと、、、

もう夕日が、、、

結局見学だけ、、、でも水上さんとあえて、、よかった、、、良い店やん、、、今度はここでBBQしたいな、、、、来シーズン来るで、、、

帰り福岡市内通過してびっくりやん、、メチャでかい、、、大都会やん、、
帰って来てから腰の調子悪化、、、で、、、接骨医に聞いたら、、、あかんで長時間の運転って、、、(笑
でもようけひどくなった、、、ジムも控えなあかんな、、、


励みになります、クリックお願いです。