fc2ブログ
YAHHOのひとりごと

カスタマーの一言

今日来たお客さんが、「HPのコラム見てるけど最近海外行くのバリばっかりですね」って言われました。そう最近は不景気で俺らの業界も揺れ動いてるので、物価が日本と同じかそれ以上のアメリカには行けないし、行きたいとこはいっぱいあるけれど中々タイミングとメンバーがそろわない感じかな、まぁバリというかインドネシアは物価が日本の10分のⅠと言うのが魅力で長期いてもリーズナブルなのが最高で食事もメチャ豪華に食べても数千円!  来年も何回も行く予定です。でもニューカレドニアのボードトリップやキャロラインアイランドも企画してるねんけど密かにね!
サーフィン最高!

ジーンズの話

先日某デニムメーカーからテストを兼ねてローデニムを頂きました、でも頂くにあたりメーカーから注文が、それは二年間は絶対に洗わないで欲しいと、実際僕の周りのデニム好き達は何年も洗わずに履いている輩が何人もいます、何ヶ月も履き続けくさくなってきたらデニムをひっくり返し水につけ押し洗い、
そうやってこうやって何年もかけてあのひげを出していくとか!  それを今朝妻に告げ「このデニムそうゆう理由で洗わんといてなー!」というと妻は「ほな家に入ってくる時は脱いで入ってきてGパンは車に乗せといてやー!」って  ガビーン
俺には純正のひげは難しそうですメーカーさん!

なんでやねん?

最近中学校の帰りによく寄ってくれる喜連中2年生のコウヘイ君、今日もお昼からきて長時間にわたってお店にいてくれ、俺の話し相手に、で俺がお使いを頼む事に、「無糖のアイスコーヒーのパックをライフで三つ買ってきて!」と頼み待つ事何十分。
で笑顔で帰ってきたコウヘイのビニール袋に入っていたのはネッスカフェの小瓶が三つ(粉の粉末のコーヒーのビンやで!)  何でやねん! (大笑い)
頼んだオッちゃんが悪かった 明日自分で買いにいこう!
ふと昔を思い出しました、昔タバコを買ってきてっと今の店長・礒山!当時は高校生。
一万円を渡し待つ事数十分、タバコ買いに行って何やってるねん!  すると落胆した顔で磯が帰ってきた
彼の口から出た言葉が「お金落しました!」
えっ一万円を!  このときも何でやねん!
今となっては笑い話です。

三流サーフショップの犠牲者!

今日もお客さんとサーフィン談義していたら乗っているボードが身長176cmあるのに6’2”やて!「あかんあかんなんでそんな短いボード乗ってるの?」ときけばSHOPの人に任せたって!
なんでそんな短いボード売ったるねん、サーフィンの先輩の立場で道具売れよ!短めのボードでサーフィン初めてもなかなか乗れないし、また乗れても姿勢が極端に低くなったりスタンスが広かったりとデメリットが多くなるから、絶対に長めの厚めの板を勧めるべきなのに、そんな店何考えてるねん?
みんながサーフィンは難しいスポーツだと勘違いするやんけ!
みなさーんサーフボードは最低でも自分の身長より20cm以上は長く、初心者なら30cm以上は長くすべきですよ!

熟女 MIHO チャン

何故か彼女が来ると店の雰囲気が明るくなる、不思議な熟女 MIHOチャンは失礼やからミホさんやな、サーフィン歴は○年以上! 海外サーフィン経験もあり今年のHOLDOUTサーフィン大会のシニアクラスの優勝候補!?????
五月二十一日には生見に登場予定です。
59-1.jpg

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

プロフィール

YAHHO

Author:YAHHO
サーフ&スノーショップ「ホールドアウト大阪」のオーナーYAHHOこと、野間裕司です。