fc2ブログ
YAHHOのひとりごと

FIRST DESCENT

最高です!FIRST DESCENT(初めての滑走)
究極のパウダーラン!富士山より高い山の頂から足元を覗けば直角にも見える斜面を、自分との戦いを終え踏み出す第一歩!無謀と勇気の紙一重の差、踏み出した者だけが得れる真っ白なキャンバスに描くトラック! 絶対に映画館で見るべし!
トラビス・ライスの究極の雪崩の中で滑走するラン、テリエやショーン・ホワイトも見逃せないジャンプ&ラン!
サーフで言うとワイメアかなこのアラスカのヘリで行くパウダーランは
俺には無理やな! でもチョトかじりたいような!

初めてのスノーボード!

新年を迎えた二日から、大鵬翔希・小5と大田耕平・中2そして大人の光野さんを含めた4名で白馬のサンアルピナ青木湖スキー場に二泊三日の行程で行きスノーボード初デビュー!
年末から晴天が続いたので例年より雪は少なくところどころブッシュは出てるけど滑るには十分、
とりあえず最初はスケーティングの練習そしてスケーティングからの停止そして両足をセッティングしてハイクしての滑走、チビッコ二人は大人の光野さんの滝の様な汗だく抱くの奮闘も知らずに全てを一発でクリアー、  「速くリフトに乗りましょう!」
とうるさいぐらいで、初めてのリフトも一発でクリアー!子供の順応能力の高さにビックリ!二日目はほっといても二人でびゅんびゅん滑走しスノーボードがメッチャ楽しい模様!
翔希が「野間さんパイプ連れてってくださいよ」やて、
良いよな若いって。
スノーもプロ目指すらしいです。

NISEKO

今年も初滑りはNISEKO、当初は10人以上いたメンバーもなんやかんやで5名になり少し寂しかったけど、広島から来ているノブ君達と合流できていろんなとこを案内してもらい最高でした。
今までいっぱいいろんなボーダーと滑ったけどこんなにも楽しくはじけて滑るボーダーは初めてやった!!
また出来ればシーズン中に再び訪れてハイクして裏山等を案内してもらいたいものや!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

NZ からのメール

NZに修行中の中尾君からお便りが、今年は昨年より全然雪が多く最高とか、いっーぱい練習して今年こそ西日本で優勝してや!  (運動神経がな??)
でもなんか南半球のNZが雪多いと聞くと今年の北半球の雪事情は悪いんとちがうかなっーと、ひねくれた考えをするのはおれだけかな???

日本一早い男!

早いといってもF1の世界じゃなくスノーボードの世界です、次の冬季オリンピック”カナダ”に最も近いのがこの大阪出身の野藤ゆうきです。
彼と初めて出会ったのは彼がまだ中学生のときにJSBA西日本地区大会で神田君に紹介されたのが最初でその時神田君が冗談で「こいつオリンピック目指している野藤です。」と笑いながら紹介されたのが、まさかことしまだジュニアの年齢ながら一般男子でJSBAのDuを優勝し、オリンピック帰りの鶴岡健太郎・川口晃平など強豪が出場するFISの全日本も優勝し一躍次のオリンピックの強化選手、俗に言うナショナルチームNo1に登録される、昔の冗談がほんまになった話です。
今は北海道富良野で親元を離れ一人暮らし、次のヨーロッパ遠征前のひと時の帰阪際に店に寄ってくれました。
僕が「オリンピック絶対出てや!バンクーバーやからみに行くからなーっ!」
ユウキは「絶対行きます。でジャンクスポーツ出て浜ちゃんとあいますー!」と頼もしい一言!
外人との差も、今ドイツ語&英語を勉強中で言葉を覚え彼らの中に入っていけば絶対に近い将来勝負できると笑顔で言ってたのが気持ちよかったな!いい目をしてきた ゆうきでした。
53-1.jpg

続きを読む

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

プロフィール

YAHHO

Author:YAHHO
サーフ&スノーショップ「ホールドアウト大阪」のオーナーYAHHOこと、野間裕司です。