fc2ブログ
YAHHOのひとりごと

地形悪いな!

生見海岸地形が最低です。僕が知ってる限り最低の地形です。理由は色々あるでしょうけど一番は左右の大きい堤防と言うかコンクリートの壁やな、陸からオフショアーの風が強く吹いても、あれだけの障害物があれば砂が海に戻っていかないよね、ちょっと昔WCTの大会が開催されたときあのピンクの建物”遊海”のまえのコンクリートの階段が11段あったの知ってた?今は何段と思います。7段ですよ!アンビリーバボ!地球温暖化で北極&南極の氷が融け水位が上がってる現実をすごく感じるよ。何かをしなければ僕らの子孫にサーフィンを残せなくなるかも、そんなことは無いだろうけど、少なくても僕らが今見てるすばらしい景色は大きく変わるのは間違いないだろう。小さいことでもいいから大会のとき一人一人が少しの砂を海に持ち運ぶとか各自が自覚と危機感をもちサーフしていかなければいけない現実がきているよ。

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2005/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

プロフィール

YAHHO

Author:YAHHO
サーフ&スノーショップ「ホールドアウト大阪」のオーナーYAHHOこと、野間裕司です。