fc2ブログ
YAHHOのひとりごと

EPS の 修理!

EPS1.jpg
最近EPSボードが巷で流行っているせいもあって、EPSボードの修理が増えた、、、!
ほとんどは工場に出して修理してもらってるねんけど、知り合いのサーファーの急ぎの修理とか、わざわざ工場に出すまでも無い小さい修理とかは店前で修理する事が増えたしだいで、、、、、!

これがまたややこしいねん、写真の向かって一番左がEPS樹脂、真ん中が硬化液、
えっ???そうそう普通の樹脂と硬化液より硬化液のボトル大きいやろ、、、!
普通の修理の場合樹脂20に硬化液1ぐらいの割合で混ぜると硬化するねんけど、またその混ぜる割合が25:1になっても18:1になっても固まるねんけど、、!
このエポキシっていうやつは少しでも分量を間違えたり、樹脂に硬化液を加えた後の混ぜ方が足らなかったり、、また温度のせいで樹脂がどろってしてたりしたらこれまた固まれへんねん、、!

何回も修理やり直したわ、、、まるで昔に戻って初めてリペアーしたみたい、、、!
最近は写真一番左端の計量コップを使い出したから分量のミスはなくなったけどそれでも固まるのに四苦八苦しながらやってます!
しかも固まる速度が遅い、、、!  通常の樹脂より10倍ぐらい遅いよ、、、!
たぶんEPSはショップ泣かせの材料や、、、!

BUT  俺EPSのボード100%使ってます!

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

プロフィール

YAHHO

Author:YAHHO
サーフ&スノーショップ「ホールドアウト大阪」のオーナーYAHHOこと、野間裕司です。