
こんな朝、、波小さ、、!これだけ選手集まってるねんから大会やるねんやろなって、、思いながら今日サーフィンデビューの二人と今日が2度目のサーフィンの二人計4名をスクールしながら大会観戦、、忙しくなるで今日は

大会会場です、、生見の左側での2ポイント使っての大会スタート!

今日からサーフィンデビューのエリちゃん(中央)と今日が二度目のサーフィンのカナ&ミチナさんです。午後から雨も上がって晴れ間ものぞき最高!

サーフィン始める前からマイボードを買ってくれ今日が始めてのサーフィンの新井君、、2ラウンド目、、ウェット逆に着てしまった、、(笑)まぁ初めてやから仕方ないか(笑)周りを和ませてくれてました!

ホールドアウト一個団体、、、各自個人個人で店を訪れサーフィンスタート、、サーフィンを通じて知り合った仲間です。

疲れ果てて海で爆睡、、あとでえらいことに!!

みんなで昼ごはん、、、なんか合コンみたいな場に、、、まぁ店通じて、、今まで何十組も夫婦誕生してるからな!(俺愛のキューピット!)

今日の大阪支部予選グロムクラスにエントリーしている翔希を応援している翔希パパ!後姿が色々物語ってるわ!

チームメイト&教え子をチェヶラウトの一楽ヒロプロと仲野タダスケ
今日の観戦寸評!
予選で落ちたかなっと思ったけど、、予選はこの波数が少ない小波なのに5人ヒートはキツイでも3Upなのが救いやった、このスリーアップに助けられ予選3位で翔希UP!日比野ワタルはヒート中イイ波をGETしてたけどまだまだ実力不足、、ワイプアウトが目立って予選敗退、、(ボードが短い様に感じたわ!)
セミファイナルは3人の2UP、、西修司が落ち着いて点数を伸ばしブッチギリで1位UPに続いて順当に2位でラウンドアップ、、いよいよファイナルや!!!ファイナルは河谷兄弟&西修司とショウキの4人ヒート、
オープニングウェーブは翔希がGET、、落ちつた無難なサーフィンでベストに入ってくるライディング、、途中西修司がスゲー良いパフォーマンスを出してベストをたたき出す勢いを見せたけど波のサイズがちょっと???やったのでショウキと佐助君の争いかな、、、ジャッジがコナミのパフォーマンスを評価したら修司が???2位かな?
でも俺の中では翔希が2位、パフォーマンスで佐助君が1位と思って、、、夕方のスクールの為ウェットに着替えてたら、、ジモピーケロケロが車にきてくれたので、、俺が「佐助やったやん!!!優勝やろ?」
ケロケロ「俺もそう思ったけど、、、さっきジャッジ委員長してたTに聞いたら1位ショウキに付けたって言ってたで!!」
俺「えっ???マジで???嬉しいこといってくれるやん!」ファイナルジャッジしていた一人がショウキきつけてくれていたのは事実、、このときはそれでもまだ優勝は佐助君って思ってたので、、ショウキの父親健太さんに電話してそのことを告げ、、二人で大喜び、喜んでいる横でケロケロが俺聞いただけやから結果どうなってもしらんで怒らんといてや、、!って、でもまだこのとき二人ともショウキの優勝は無いと思ってたので、、ひょっとしてって思いちょっとだけ幸せな気分に!!

!
結果、、、やった、、、この笑顔!!!優勝でした!!!皆を幸せな気分にしてくれました!!!
全日本に向けて今以上の努力惜しまんと走り抜いてや!!出るかHOLDOUTから3人目の全日本ファイナリストが!


励みになります、クリックお願いです。