
みなさーン、、これが今のウシオですよ、、そう酒癖が悪かった(笑)でもいいやつ、、今では3人の子持ちって、、今年は子供サーフィンデビューやて、、宜しく!!!

そんな潮がこちょこちょ探して発見した懐かしい写真、、これ俺や、、大昔、、多分まだ20代前半やわ、、細い、、内海レフト、、ここ大好きなフェイバリスポット、、ここウニ多かってんな、、サーフィン後当時お世話になった内海食堂で針借りてウニ抜くの日課やったもんな、、昨日のように覚えてるわ、、それをFBにUPしたら、、またまた懐かしい日南ロコの同級生,、小城さんがまた懐かしい写真をUPしてくれた

内海食堂のおばちゃん加藤セッチャンやん、、左にいてるの千葉のマメやん(当時のTOPPRO)小城さんも若い、、メチャ懐かしい、、この頃お金なくて、、朝一サーフィン後、、食堂で大飯と卵だけを注文して食べてたらおばちゃんがひもじいじゃろって小魚出してくれたりよくおかずを恵んでくれた、、「ヤッホーそんなひもじい思いするならもうやめて帰れ大阪に、おばちゃんみてれんわ」とか言われた事をこの写真で思い出したわ泣きそうや、、この写真見て感慨にふける方おおいいやろ、、そんな良いおばちゃんが死んで何年になるかな、、よし今度宮崎行ったら必ず墓参り行こう!!
たった今思いにふけってこれを書いてたら、、春休み宮崎に行くねん、、高校今日合格したからご褒美に行かせてくれるねんってお母さんと一緒に訪ねてくれた中学生、、スゲータイミングだったのでいろんな話をしてあげ、、ポイント案内とロコと地元のSHOPを紹介してあげ、、必ず挨拶いけよ俺の名前店の名前出していいから、そしたら必ず可愛がってくれるからって、、宮崎用にって3mmフルをオーダーしてくれた、、THANKS、、


励みになります、クリックお願いです。