fc2ブログ
YAHHOのひとりごと

台風シーズン、、リーシュコードの話

先日マサやんとの雑談で、、リーシュの話をしていた、最近よくリーシュが切れた壊れたって話が続いたから、植田氏は2年使用すれば傷が無くても変えるねんて、2年も過ぎればコードの強度が落ちるからって、、切れたからじゃ遅いやろ、、それで助かれば安いもんやって、、、なるほど!!
PhotoGrid_1441609838836.jpg
そして先日の台風の波の時どこどこのは切れたとかどこのはいいとか何人かに聞かされた、、で自信をもって薦めれるのはここやって、、ここのリーシュを取り扱っている某メーカーのえらいさんに勧められてこの9をGET、、7が良かったのになって思ってたら、、マサヤんに聞いたら10まで持っているって、、ビッグウェーブにもまれた時、、分厚いスープのより下に行けるためには長い方が安全やて、、へー、、、おれにはそんな考えなかったわ、、本物の意見やな、、ありがたい、、で最近のリーシュコードのマジックテープについているこの引っ張れるわっか、、これも、、、リーフでコードが岩に絡まれて浮上が難しくなったときにはずす為って思ってたら、、それだけじゃなく、、ビッグウェーブでもまれているときボードが必要以上にスープに引っ張られて空気すいに上がりにくいときはずすねんて、、マジ??本物の大波乗りは違うわ、、ワイメアまでやっているマサヤんの言葉にはスゲー重みと真実味があるわ!!yahho123.jpg
(YAHHO)
今夜からスクールしに生見に行って、、その足でシークレットに行く感じ、、このリーシュを持参して(笑)切れるなよ!!

blogram投票ボタン




励みになります、クリックお願いです。

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

プロフィール

YAHHO

Author:YAHHO
サーフ&スノーショップ「ホールドアウト大阪」のオーナーYAHHOこと、野間裕司です。