
そして先日の台風の波の時どこどこのは切れたとかどこのはいいとか何人かに聞かされた、、で自信をもって薦めれるのはここやって、、ここのリーシュを取り扱っている某メーカーのえらいさんに勧められてこの9をGET、、7が良かったのになって思ってたら、、マサヤんに聞いたら10まで持っているって、、ビッグウェーブにもまれた時、、分厚いスープのより下に行けるためには長い方が安全やて、、へー、、、おれにはそんな考えなかったわ、、本物の意見やな、、ありがたい、、で最近のリーシュコードのマジックテープについているこの引っ張れるわっか、、これも、、、リーフでコードが岩に絡まれて浮上が難しくなったときにはずす為って思ってたら、、それだけじゃなく、、ビッグウェーブでもまれているときボードが必要以上にスープに引っ張られて空気すいに上がりにくいときはずすねんて、、マジ??本物の大波乗りは違うわ、、ワイメアまでやっているマサヤんの言葉にはスゲー重みと真実味があるわ!!

(YAHHO)
今夜からスクールしに生見に行って、、その足でシークレットに行く感じ、、このリーシュを持参して(笑)切れるなよ!!


励みになります、クリックお願いです。